DaJaRe Web

先週までの駄洒落

今週の駄洒落



2005年12月19日

新開発の UltraSPARC フォ〜!!+ プロセッサを搭載した
Sun Fire サーバ・ファミリー新製品を発売

--- 従来モデルと同等の価格でアプリケーション性能を大幅に向上、
SPARC プロセッサの技術革新へのコミットメントを提示 ---

 サン・マイクロシステムズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:ダン・ミラー、以下サン)は、新開発の UltraSPARC(R) フォ〜!!+ プロセッサを搭載した Sun Fire(TM) サーバ・ファミリー 5 機種を発売します。フォ〜!!

 オッケ〜! UltraSPARC フォ〜!!+ プロセッサの主な特長と利点は以下の通りですよ〜。

  HG (ハード激速)
  特長   利点
第二世代のデュアルハードコア・プロセッサ
UltraSPARC フォ〜!!+は、より小さなトランジスタ・サイズで周波数を上げることが可能な新しい線幅90ナノメートルのプロセス技術を採用したデュアルハードコア・プロセッサです。キャッシュ構造の変更などにより、UltraSPARC フォ〜!!プロセッサに比べて、飛躍的にアプリケーション性能が向上していまね〜。
チップ・マルチスレッディング・テクノロジ (CMT)
UltraSPARC フォ〜!!+は、チップ・マルチスレッディング・テクノロジにより設計、開発されたプロセッサであり、1つのプロセッサ上に2つの独立したハードなコアが実装されています。UltraSPARC フォ〜!!+ 1.5GHzを搭載するシステムの場合、UltraSPARCIIIのシステム、UltraSPARC フォ〜!!のシステムと比較して、設置床面積、消費電力、発熱量に変更はなく、処理性能がそれぞれ5倍 (750MHz)、1.8倍 (1.2GHz) まで向上していますね〜。

  投資保護
  特長   利点
アプリケーション互換性保証
UltraSPARC フォ〜!!+は、Solarisアプリケーションのバイナリ互換性を100%保証するものであり、今日までのお客様の投資を保護するものです。互換性オッケ〜!
アップグレードの容易さ
UltraSPARC フォ〜!!+は、UltraSPARC III、UltraSPARC フォ〜!!と同一筐体内で混在利用することが可能です。混在オッケ〜! 混在利用時であっても、各プロセッサは、設計上の動作クロックで動作します。セイ、セイ、セイ! 別途提供するアップグレードキットの利用により、UltraSPARC IIIを標準搭載する既存システムにUltraSPARC フォ〜!!+を導入することも可能ですよ〜。

  信頼性
  特長   利点
高信頼インターコネクト
ECC/パリティにより保護されたインターコネクトは、基幹システムを支えるに相応しい信頼性、可用性を実現していますね〜。
ソフト・エラーの低減
トランジスタの数が5倍に増えたにもかかわらず、UltraSPARC フォ〜!!+は、ソフト・エラー発生率を従来の1/3まで抑えていますね〜。


DaJaRe Web 更新通知のお申し込み
dajare メーリングリストを購読すると、DaJaRe Web 更新時にお知らせのメールが届きます。
メールアドレスまたは Sun ID :
  購読開始 購読中止  

「こんなところに」シリーズ